2024年4月18日木曜日
24年05月12日(日)1900時
🔴5月12日(日)ーーーーーー
今日は雨。一日サンセットマリーナのサザンクロスで過ごしました。『 目覚めた時の深呼吸。』『やること決めて、規則正しく。
』朝寝、食器洗い、洗濯、湯煎の落とし蓋をベニヤ板で製作。明日5月13日(月)0600出港し、平戸港に行きます。
🔴5月11日(土)ーーーーーー
1400長崎サンセットマリーナに入港しました。
🔴5月10日(金)ーーーーー
0600諏訪瀬島切石港を出港しました。
🔴5月08日(水)ーーーーーー
0400名瀬港を出港しました。1530諏訪瀬島切石港に入港しました。切石港は電波が届きませんでした。
🔴5月07日(火)ーーーーーー
0630奄美大島名瀬港に入港しました。5月08日(水)0400名瀬港を出港し、1600吐か喇列島諏訪瀬島に入港予定です。諏訪瀬島で日和見です。
🔴5月06日(月)ーーーーーー
0600糸満フィッシャリーナを出港しました。
🔴5月04日(土)ーーーーーー
0300与論島茶花港を出港し、1530沖縄糸満フィッシャリーナに入港しました。5月06日(月)0600奄美大島名瀬港向け出港予定です。5月07日(火)1500名瀬港に入港する予定です。
🔴5月02日(木)ーーーーーー
0530沖永良部和泊港を出港し、1030与論島茶花港に入港しました。
🔴4月30日(火)ーーーーーー
0600徳之島亀徳港を出港し、1000沖永良部和泊港に入港しました。
🔴4月28日(日)ーーーーーー
0600奄美大島名瀬港を出港し、1530徳之島亀徳港に入港しました。30日(火)0600沖永良部島和泊港向け出港予定です。
🔴4月26日(金)0430------
4月24日(水)0900種子島熊野漁港を出港し、4月25日(木)1400奄美大島名瀬港長浜岸壁に入港着岸しました。北西の風が15m/s吹く時もありました。風が落ちた時にプロペラに巻き付けたホンダワラを夜明けを待って取り除き機走して5時間遅れての入港でした。2日間休養して、28日(日)早朝に徳之島亀徳港に向けて出港します。
🔴4月22日(月)2100------
0300油津港出港。1730種子島熊野漁港入港。付近の施設は、銭湯のある『中種子島保養センター』だけです。明日は休養。街?に行きます。
🔴4月21日(日)1930ーーーーーー
今日は日南市飫肥(おび)城に行き、おび天定食を頂き、『ひなたの宿』の湯に浸かり鋭気を養いました。
明日03時に油津港を出港し、種子島熊野漁港に向かいます。
🔴4月20日(土)1900ーーーーーー
今、サザンクロスで一杯やっています。
昨日19日(金)0800次港を油津港に変更し、1200油津港に入港しました。味噌ラーメンを食べて3時間昼寝をして、油津の街に出て、『わが家』で宮崎炭火焼きの鶏三昧。久々の生ビールが美味でした。
今日20日(土)は、船内を清掃し、軽油を補充した後、鵜戸神宮に詣で、民宿『南光』で親子丼を食べ、天然温泉美人の湯『ひなたの宿』でたっぷり温泉に浸かり三日間の疲れを癒しました。帰途、スーパー『ダイレックスサピア日南店』で肴を仕入れ、雨の中、サザンクロス戻りました。
🔴4月18日(木)1630ーーーーーー
足摺岬沖を航行中です。日が射して来ました。今から豊後水道を横断し、内之浦に向かいます。
問題が二つあります。①新たな投稿が出来ません。②写真が添付出来ません。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿